ホーム > タグ > music

music

The Dodos/Time to Die

  • 2009-09-16 (Wed)

 

dodos

 

久しぶりにタワレコで物色してたら、

流れてたバンドが良かったから買ってみることに。

 

 

サンフランシスコの3人組The Dodos

元はギターとドラムの2人だったらしい。

そこにヴィブラフォン奏者が加わる。

 

 

なかなか珍しい編成のバンドだなー。

 

 

なにやら前作「Visiter」が世界中で絶賛されたんだとか。

全然知らなかったんですけど。

 

そんな彼らのニューアルバム「Time to Die」。

おおよそタイトルからは想像し難い内容。

 

The Dodos/Time toDie

Dodos_Time_To_Die

 

 

「Time to Die」から

 

 

 

それにしてもこのロゴがかっこいい。

 

dodos_logo

 

誰が創ったんだろう?

前のアルバムでも使われてたみたいだけど。

 

 

The Dodos MySpace

 

epic45/In All The Empty Houses

  • 2009-09-09 (Wed)

epic45

 

英国出身の2人組。

1997年当時は3人でepic45を結成。

その後様々なメンバーが入れ替わりながら、現在はオリジナル・メンバーであるRob. Benの2人で活動中。

 

 

前作「May your heart be the map」がとても素晴らしく、

ポストロック、エレクトロニカ、アコースティック、シューゲイズ、アンビエントといった要素と、

憂いを帯びた優しく切ないメロディーが僕の琴線に触れまくった。

 

 

「May your heart be the map」から

 

 

 

個人的には他の似たようなサウンドのバンドなんかとは確実に一線を画していると思っている。

そしてチルアウトにももってこい。

 

 

そのepic45が新作のEPを発売。

In All The Empty Houses

In All The Empty Houses。

10/15にDVD付きでThomason Soundsよりリリース。

 

 

 

「In All The Empty Houses」から。

 

 

 

またツアーしてくんないかなー。

今度はもうちょい早めに。

 

 

新作EPの中から数曲MySpaceで試聴できます。

epic45 MySpace

Last.fm VS mixi music(R.I.P.)

  • 2009-08-25 (Tue)

last-fm_audioscrobbler_logo

 

今年の12月10日でmixiミュージックが終了する。

 

mixiミュージックは楽曲再生リストを共有したり、楽曲を購入できるサービス。

僕は主にi-tunesやi-podで聴いた音楽の情報をアップロードし、

月別のランキングや、総合アーティストランキング、自分がどれくらい音楽を聴いているか、

アーティストに関する情報収集といった機能を使っていた。

 

僕は2006年から始まったこのサービスを開始当初から利用してきた。

過去の音楽ログとして、重宝していただけに残念でならない。

 

mixiミュージックが始まった時、もう一つ同じようなサービスとして検討していたのがLast.fmだ。

 

当時はまだ日本語化しておらず、使い方がイマイチよくわからなかったので、

結局簡単なmixiミュージックにしたわけだが、今回のmixiミュージック終了に伴い、

Last.fmに移行した。

 

Last.fmの方が、他のWebサービスとの親和性も高く、情報も豊富だ。

ユーザーも世界規模でたくさんいる。

ただ、ラジオ機能が有料化される予定だとか。

いや、もう有料化されてるのかも。

 

こういったwebサービスは、音楽を探す時に非常に便利。

例えば、”Anathalloを聴いた人はこのアーティストも聴いています”みたいな、

関連づけられたアーティストを辿っていくと、簡単に好みの音楽に出会える。

ただ、その信憑性には疑問が残る。

 

信頼のおけるレコ屋のレコメンのほうがいい音楽に出会える可能性が高いことは確かだ。

しかし昔はよくジャケ買いして後悔したなー。

 

Annuals

  • 2009-08-24 (Mon)

annuals

 

アメリカはノースキャロライナの6人組バンド。

 

壮大に歌い上げるボーカルやコーラスワーク、

メロディーラインも上質で、曲構成やアレンジもいい。

ものすごくポップなんだけれども、

全体的に高揚感に包まれ、聴いてて気持ちいい。

 

色んな音楽からの影響が感じられ、

それをうまく一つにまとめあげているなぁといった印象。

 

以前紹介したAnathalloに近いものを感じる。

 

 

こういうバンドはライブ映えするんだろうなぁ。

来日しないかなー。

 

Annuals MySpace

trico

  • 2009-08-18 (Tue)

 

trico

 

千葉、東京を中心に活動するバンド、trico。

盟友katoe氏の勧めでその存在を知る。

 

初めてcoreという曲を聴いたときは衝撃を受けた。

日本にこんな曲が作れるバンドがいたのかと。

 

とにかく作る曲が素晴らしい。

RADIOHEADやMOGWAI、Sigur Ros 等から影響を受けたという音楽性は、

ポストロックやアコースティック、民族的な要素まで取り入れながら絶妙に昇華し、

そこにポップさを残している。

ましてやSlow Downという名曲まで作り上げた。

知名度がそこまで高くないのがまったくもって不思議。

 

去年行ったツアーの最終日のライブも凄くよくて、鳥肌が立った。

coreの最初の変な声みたいな音をベースから出してたのにはビックリしたけど。

 

こういうバンドは売れてほしい。

 

trico myspace

 

Anathallo

  • 2009-08-06 (Thu)

アメリカはミシガン州のバンド。

Sigur Ros meets Broken Social Sceneなんて言われているが、

その音楽性はオリジナリティに溢れている。

 

特に1stアルバム「Floating World」における日本の童話や昔話をテーマに作られた曲は、

聞いて損はしない。

 

またライブパフォーマンスも圧巻で、 オーケストラと演劇を同時に見ているような感覚。

個人的に去年見たライブの中ではダントツだった。

 

残念ながら、メンバーそれぞれの事情により、今後ツアーを行う予定はないそうだ。

しかし2008年のJapanツアーのDVDが日本限定で発売!

 

やばい。

HELIOS/XELA Japan tour 2009

  • 2009-08-04 (Tue)
helios/xela

遂に Heliosがやってくる。

エレクトロニカを聴くきっかけになったアーティストだけに楽しみで仕方がない。

しかもXelaまで。

 

しかし夏にHeliosは合いますね。

爽やかで涼しくなる。

 

http://www.myspace.com/thesadepicurean

 

Search
Feeds

Home > Tags > music

Return to page top